KCキューポラーズ、JJBFパワーリーグ優勝!12月12日(日)JJBF大会決勝戦が県立川口高等学校で行われました。
決勝
越谷富士 0 0 0 0 0 0 0 0
キューポラ 0 0 6 0 0 0 x 6
右田、須賀、関根ー齊藤雄
大会最優秀選手にキューポラーズから藤井選手が選ばれました。
12月4日、JJBF大会準々決勝・準決勝が鴻巣フラワースタジアムで行われました。
準々決勝
キューポラ 0 0 3 3 1 7
朝霞第四 0 0 0 0 0 0
5回コールド
準決勝
WAS 1 2 0 0 0 0 0 3
キューポラ 3 0 1 0 1 1 x 6
JJBF大会についてはこちら
KCキューポラーズミドル、ホープフルリーグ第3位! 11月21日、準々決勝が行われました。吉川クラブには、8−1(6c)で勝利!
準決勝は、大相模BCに、0−7(5c)で完敗。準決勝敗退で3位となりました。
キューポラ 4 2 0 0 1 1 8
吉川クラブ 0 0 0 1 0 0 1
石井、熊倉、宮崎ー福田
キューポラ 0 0 0 0 0 0
大相模BC 1 0 5 1 x 7
渡辺、石井ー福田
JJBF大会についてはこちら
12月4日には、キューポラーズトップチームがJJBF大会パワーリーグ準々決勝・準決勝に挑みます。がんばれキューポラーズ!
報告(8月12日更新)川口クラブキューポラーズB 笹尾杯ベスト8! JJBF埼玉県軟式野球大会ホープフルリーグを勝ち抜いた川口クラブキューポラーズBが、11日から開幕する第24回笹尾晃平杯KB中学生野球大会に出場しています。
初戦は神奈川代表「オール平塚」です。
1回戦 8月11日(水)
オール平塚 0 0 2 0 1 0 3
Cupolas B 1 2 0 1 2 0 6 時間切れ
準々決勝 8月12日(木)
Cupolas B 0 0 1 0 0 1 0 2
横浜隼人中 1 0 1 0 0 0 1x 3
惜しくも敗れてしまいましたが、オール2年生で挑んだことで得たものも大きかったはず。秋のJJBF埼玉大会にも繋がります。課題もたくさん得る事ができましたので、しっかり練習していきます。
第36回JJBF埼玉県中学生野球選手権大会
日時 5月8日(土)
場所 川口市立幸並中学校グランド
試合日程 第一試合 朝霞市立第三中学校 1vs2 KC South
第二試合 朝霞市立第三中学校7vs8 八潮フェニックス
第三試合 KC south 13vs1 八潮フェニックス
KC Southトップチーム、2nd ステージ進出!!
日時 5月8日(土)
場所 日高市立高萩北中学校グランド
試合日程 第一試合 高萩北中学校 4vs6 坂戸中学校
第二試合 高萩北中学校 4vs12 KC South ミドル
第三試合 坂戸中学校 1vs4 KC South ミドル
KC Southミドルチーム、2nd ステージ進出!!